この記事は、ゲッターズ飯田さんが占う「金の時計」2020年(令和2年)3月における月運と日運についてみていきます。
全体の運勢とは異なりかなり詳細な情報になっていますので、日々の生活の指針にしていただけると思います。
早速みていきましょう。
金の時計2020年3月の月運
開運3カ条
1.流れに身をまかせる
2.しっかり休む
3.頑張り過ぎない
2020年3月の全体運
今月は無理せず、流れに身をまかせること。
人との縁が切れて人間関係が乱れますが、時間が解決するので心配無用。
温泉旅行に行ってのんびりしたり、少しぜいたくな食事をしてリラックスしたりする時間を過ごしましょう。
仕事運は、頑張ったことが裏目に出て、実力以上の業務を抱えそう。
限界を感じる前に、周囲にお願いして仕事をセーブするように。
上司や後輩に振りまわされてストレスを感じますが、考え方は人それぞれだと受け流しましょう。
金運は、出費が多くなっても気分転換や体調管理、ストレス発散のためにお金を使って。
2020年3月の恋愛&結婚運
天秤にかけていた人や、交際の返事を保留にしていた人が離れていく時期。
判断ミスを後悔しても手遅れなので、次の機会を逃さないように。
また、新しい出会いは、あなたの運命を狂わせる相手の可能性が高いです。
軽はずみに関係を深めないように気をつけましょう。
結婚運は、無理に話をすすめようとすると破談や大ゲンカになるので、時期を待ったほうが賢明です。
金の時計2020年3月の日運
月運に続き2020年3月の日運をみていきましょう。
1日(日)
期待を裏切られてがっかりすることがありそう。
過度な期待はせず、なにごとも「こんなものかな~」と思い、気楽に受け止めておくことです。
2日(月)
やる気や集中力が続かない日なので、無理をするとミスをしやすくなります。
早めに帰宅してゆっくりお風呂に入り、早く寝て明日に備えましょう。
3日(火)
他人の話を最後まで聞かずに行動すると大失敗するので、なにごとも慎重かつ丁寧に。
甘い考えから痛い目に遭うことがないように注意しましょう。
4日(水)
基本的な仕事や雑用をしっかりこなすこと。
地道に繰り返すことをイヤがらないで、しっかりできるようにあらためて努力することが大切です。
5日(木)
面倒な人やネガティブな情報に振りまわされそうです。
ポジティブな言葉を発するように心がけて、明るい未来を想像しながら行動すると避けられます。
6日(金)
気持ちがブレやすい日なので、自分の目的や目標を見失ってしまいそう。
自分が本当はなにを大事にしたいのか、あらためて考えることが必要です。
7日(土)
余計なことを考え過ぎると、どんどんストレスが溜まってしまいます。
体調を崩さないためにも、ネガティブなことはあまり考えないで過ごして。
8日(日)
運気のアップダウンが激しい日。
うれしいできごとに浮かれたあとはアクシデントに巻き込まれ、面倒なことのあとにはラッキーなことが起こりそうです。
9日(月)
他人の話は真剣に聞くようにしましょう。
ふざけて聞き流していると気まずい空気になり、人間関係までこじれてしまうので自分の態度に気をつけて。
10日(火)
失敗することが問題なのではなく同じ失敗を繰り返すことが問題なのだということを忘れないで。
年下にも「同じ失敗」をしないためのアドバイスをするように。
11日(水)
自分中心に考えていると、苦しくなって前にすすむことができなくなります。
周囲の人のためになると判断して行動すると、評価も少し上がるでしょう。
12日(木)
ものごとをむずかしく考えると前にすすめなくなります。
まずは「かんたん」「ほかにもできている人がいる」と思い、前向きにすすめるように。
13日(金)
苦しい状況になって壁を感じてしまいそうな日。
苦労する場面や面倒なことがあるときほど、学べるものが多いと前向きに受け止めることが大事です。
14日(土)
イヤなことばかりに目を向けていると前にすすめなくなります。
「なにごとにもいい面と悪い面がある」ととらえて、いい面を探すように心がけましょう。
15日(日)
大切なものを忘れたり失くしたりすることがあるので、高価なものは持ち歩かないこと。
身の回りをきれいに整えておくことで、今日の不運を避けられます。
16日(月)
不運を感じてやる気が出ないときは、起床時間を変える、出勤時間を少し早めるなど生活リズムを変えてみましょう。
スマホに触る時間を削るのもオススメ。
17日(火)
他人に甘えていると苦しい状況になってしまいます。
まずは自分のことは自分でやって、周囲に困っている人がいたら手を貸すことも忘れないように。
18日(水)
周囲の意見を聞くのはいいですが、振りまわされて面倒を引き起こすことがあるので注意して。
自分の目的や目標を見失わないことが大切です。
19日(木)
油断をしていると風邪をひくなど体調を崩しやすい日。
ストレスが溜まると肌の調子が悪くなってしまうので、スキンケアはいつもより丁寧に。
20日(金)
面倒なことを押しつけられそうな日です。
「周囲に求められることが増えている」とポジティブにとらえて、少し無理をしてでも依頼を受けましょう。
21日(土)
周囲を楽しませると運気が回復するので、仲間を集めて食事会やホームパーティーを開くのがオススメ。
お皿を割らないように注意して楽しんで。
22日(日)
苦手なことを学ぶにはいい日。
書店に行くといい本が見つかるので時間をつくって出かけてみて。
本に詳しい人から情報を教えてもらうことも大事です。
23日(月)
自分の仕事に対して美学をもつことが大事。
「こんなにこだわっている」「誰もこのやり方はできない」といえるくらい、突き詰めてみましょう。
24日(火)
うまくいかないとき周囲に相談するのはいいですが、複数の人に相談すると混乱する原因になります。
尊敬できる人を選んで話すように。
25日(水)
強引な人に負けて、不要なものを購入したり契約したりすることになりそう。
安請け合いをせず、要らないものははっきりと断ってしまうこと。
26日(木)
人に関わることが多い人ほど「トラブルや面倒なことが増えている」と実感します。
知り合いが多い人は周囲に振りまわされないように用心して。
27日(金)
身の回りをきれいにすることで運気の流れがよくなります。
不要なものや使わないものを処分して、身の回りをきちんと整理整頓しておきましょう。
28日(土)
なまぬるい環境から厳しい環境に飛び込むことで大きく成長できるものです。
甘えた環境や楽な状態のままでいないように、挑戦することを心がけて。
29日(日)
もっとも厳しい意見をいってくれる人と対話することが大事。
耳が痛いことをいってくれる人に感謝の気持ちで向き合えれば、大きく成長できます。
30日(月)
自分が情熱を燃やすことができるものはなにかを真剣に考えてみましょう。
もしできないならば、好きなことであっても距離を置くことが大事。
31日(火)
イライラすることやがっかりすることがあって、気持ちの浮き沈みが激しくなってしまう日。
深呼吸や瞑想をして、心を落ち着かせましょう。
関連記事
金の時計 仕事、金、家庭、健康運【2020年ゲッターズ飯田ver.】
金の時計 命数31,32,33,34,35の運勢【2020年ゲッターズ飯田Ver.】
金の時計 命数36,37,38,39,40の運勢【2020年ゲッターズ飯田Ver.】
金の時計2020年1月の月運と日運!協力者が集まり新しい出会いやチャンスも
金の時計2020年2月の月運と日運!中旬までは勢いを止めずに突っ走ること
金の時計2020年4月の月運と日運!周囲に振りまわされネガティブになりやすい
金の時計2020年5月の月運と日運!不要なことから離れゆっくりすすむ時期
金の時計2020年6月の月運と日運!多忙を極めても気合で乗り切れる月
金の時計2020年7月の月運と日運!求められることにこたえて道を切り開く
金の時計2020年8月の月運と日運!中旬まで多忙になり下旬はペースダウン
金の時計2020年9月の月運と日運!無理せずじっくりすすめるといい時期
金の時計2020年10月の月運と日運!あなたを中心に周囲が動きはじめるとき
コメントを残す