この記事は、ゲッターズ飯田さんが占う「金の時計」2020年(令和2年)9月における月運と日運についてみていきます。
全体の運勢とは異なりかなり詳細な情報になっていますので、日々の生活の指針にしていただけると思います。
早速みていきましょう。
金の時計2020年9月の月運
開運3カ条
1.スケジュールにゆとりをもたせる
2.睡眠時間を長くする
3.無駄な時間を過ごさない
2020年9月の全体運
今月は無理をしないことです。
疲れから集中力が途切れ、些細なことでイライラしがちなので、好きな音楽や映画を楽しむなどストレス発散に時間を使いましょう。
また、一緒にいると笑顔になれる人と過ごすこと。
肌荒れもしやすいので、スキンケアも念入りにしましょう。
仕事運は、無理をすると体調を崩して後々響いてしまうので、不要な残業は避けて短時間で効率よく仕事をすること。
職場のつきあいも節度をもたないと翌日に響くので注意しましょう。
金運は、マッサージや温泉など、日ごろの疲れをとることにお金をかけるように。
2020年9月の恋愛&結婚運
無理に関係をすすめないほうがいい時期。
デートも不機嫌なときや肌荒れの最中と重なりがちで、思ったほど盛り上がりません。
長時間一緒にいるとよくないので、映画やランチなど短時間のデートを楽しんだほうがよさそうです。
下旬になると誘いが増えますが、本命とのデートを楽しんだほうがよさそうです。
下旬になると誘いが増えますが、本命とのデートは来月に持ち越すのが吉。
結婚運は、真剣に将来のことを考えているなら話すのは来月に。
金の時計2020年9月の日運
月運に続き2020年9月の日運をみていきましょう。
1日(火)
なにごとも勢いが大切。
もたもたしているとチャンスを逃してやる気を失ってしまいます。
まずは行動して経験を積んでいくことが大事だと考えましょう。
2日(水)
他人の言動の意味を想像してもストレスの原因になるだけなので、「人は人」と思って気楽にいること。
考え過ぎると夜に疲労感が強まるので気をつけて。
3日(木)
頑張り過ぎた人ほど集中力が途切れて疲れを感じるようになり、失速してしまいそう。
疲労から口内炎や肌荒れなどに悩まされることもありそうです。
4日(金)
ものごとが少し思い通りにすすみ、良好な人間関係も構築できて楽しい1日になります。
ただし、調子に乗り過ぎると足もとをすくわれるので注意して。
5日(土)
遊びに出かけるのにはいい日ですが、ドアで指を挟んだり、つまずいて足をひねったり、打撲したりしそうです。
慎重に行動して不運を避けましょう。
6日(日)
しばらく訪れていない思い出の地に行くのがオススメ。
楽しかった思い出があるお店ではいい縁がつながるなど、モチベーションが上がります。
7日(月)
自分の仕事のやり方を信じて積極的にすすめることが大事。
ビクビクしながら仕事をしているほうがミスを誘発して、いつまでも成長できないでしょう。
8日(火)
日中は周囲に助けられ、いいかたちでチームワークが発揮できるので、感謝の気持ちを忘れないこと。
夜は早めに帰宅してゆっくり過ごすのがオススメです。
9日(水)
気持ちが揺れやすい日で、頭で理解しても感情がついてこなかったり、やる気が出なかったりしそう。
煮詰まったら気分転換にストレッチをして。
10日(木)
些細なことにイライラして不機嫌さが顔に出てしまいそうです。
平常心を保ち機嫌よく過ごせていないと不運を招くので、笑顔を心がけましょう。
11日(金)
不要なものや古くなったものはどんどん捨てて、身の回りをきれいに整えることが大事。
「もったいない」とケチケチしていると運気が上がりません。
12日(土)
ふだんとはちがった遊び方や時間の使い方をすると楽しく過ごせます。
気になっていたお店に行ったり、少し遠出をしたりするといろいろな発見があります。
13日(日)
なにも調べないで出かけてみましょう。
今日は「1日スマホ禁止」のルールでネットでの検索もやめて過ごすと、デートも遊びも思った以上に楽しめます。
14日(月)
自分の負担になっている仕事や人間関係はしっかり整理すること。
無理をして我慢を続けていることがあれば、いちどリセットする判断も大事です。
15日(火)
体力の低下を実感しそうです。
いまの状態のまま無理を重ねると体の調子を崩したり、風邪をひいてしまったりするので十分に気をつけましょう。
16日(水)
「このままの自分を好きになってくれる人が現れるといい」と思っていても、いい縁にはつながりません。
どんな人にも好かれるように自分を成長させて。
17日(木)
注意力が散漫になり、いつもなら避けられる失敗をしそうです。
些細なことでも確認作業をしっかりやって、忘れものなどしないように気をつけて。
18日(金)
あなたから離れた人のことをいつまでも考えるのはやめましょう。
クヨクヨしてばかりで反省もせず、今後に活かそうとしない姿勢が問題と考えること。
19日(土)
ストレス発散にお金を使うといい日。
買いもの以外での出費がオススメなので、映画や芝居を観たり、カラオケで思い切りはしゃいだりしましょう。
20日(日)
掃除や身の回りの片づけは日中に終わらせて、夕方からは家でゆっくり過ごすこと。
テレビやDVDを観たり、本を読んで勉強したりするのがオススメです。
21日(月)
ネガティブな情報に振りまわされ、上司や先輩に叱られてへこんでしまいそう。
「今日は自分を鍛える日」だと思ってしっかり受け止めておくことです。
22日(火)
未来の自分が喜ぶために行うのが正しい努力。
笑顔の自分が想像できないまま闇雲に努力しても、ただ時間を浪費しているだけだということを忘れないように。
23日(水)
他者との距離感について考えたい日です。
「自分は人の意見に振りまわされるタイプ」と自覚して、ネガティブなことをいう人とは会わずに距離を置いて。
24日(木)
不慣れなことや苦手なことを、少しでも克服する努力をしましょう。
挑戦して失敗することは、将来の自分にとって大事な経験となるものと心得て。
25日(金)
じっくり深い話をしたことがない人と接してみると、ちがった角度からの情報を入手できるなどいい話が聞けそうです。
人脈を広げる努力をしてみましょう。
26日(土)
今日と明日は予定にゆとりをもってのんびり過ごすこと。
事前に評判を調べておいた温泉やスパ、マッサージや整体などに行ってみるチャンスです。
27日(日)
食事をしっかりとるように心がけて。
すでに予定が入っている場合は無理をせず、体調に異変を感じることがあれば、予定をキャンセルする勇気も必要。
28日(月)
仕事に本気で取り組むと思った以上にいい結果が出て、周囲の協力が得られます。
いまの自分ができる最善の努力をして、全力で取り組んでみましょう。
29日(火)
周囲を笑顔にさせるため「ボケ役」になると運気が上昇。
笑いをとればとるほど運気が上がると思っていれば、他人の失敗も自然と許せるようになります。
30日(水)
人生に勝ち負けはありません。
過去の失敗は負けではなく、経験を活かさないことが失敗だと考えましょう。
なにごとも前向きにとらえることが大切です。
関連記事
金の時計 仕事、金、家庭、健康運【2020年ゲッターズ飯田ver.】
金の時計 命数31,32,33,34,35の運勢【2020年ゲッターズ飯田Ver.】
金の時計 命数36,37,38,39,40の運勢【2020年ゲッターズ飯田Ver.】
金の時計2020年1月の月運と日運!協力者が集まり新しい出会いやチャンスも
金の時計2020年2月の月運と日運!中旬までは勢いを止めずに突っ走ること
金の時計2020年3月の月運と日運!流れに逆らわずゆっくり過ごすといい時期
金の時計2020年4月の月運と日運!周囲に振りまわされネガティブになりやすい
金の時計2020年5月の月運と日運!不要なことから離れゆっくりすすむ時期
金の時計2020年6月の月運と日運!多忙を極めても気合で乗り切れる月
金の時計2020年7月の月運と日運!求められることにこたえて道を切り開く
金の時計2020年8月の月運と日運!中旬まで多忙になり下旬はペースダウン
金の時計2020年10月の月運と日運!あなたを中心に周囲が動きはじめるとき
コメントを残す