2021年の「金のイルカ」の運勢は確認していただけましたか?
この記事では、ゲッターズ飯田さんが占う2021年の恋愛、結婚運に特化してご紹介していきます。
あなたの将来に関わる大切なことなので、今の自分と照らし合わせてみてくださいね。
金のイルカ2021年の恋愛について
裏の時期にはじまった交際は ここで切れるかも
交際期間が短いカップルは、2021年は別れる可能性が高いでしょう。
とくに「乱気の年」や「裏運気の年」に出会い、交際がはじまった人ほど、 本音ではあまり好みでなかったり、「とりあえず付き合った」という場合が多く、そもそも縁が薄いので、別れ話になりやすいのです。
2020年の年末や2021年の年始あたりから、自分の気持ちが冷めたのを感じた場合は、相手のためにも早めに別れを告げたほうがいいかも。
そのままの気持ちで交際を続けていると、相手が浮気したり、冷たい態度になって、つらい思いをするかもしれません。
今年は「別れが訪れやすい年」だからといって、「相手を大切に扱わなくていい」こととは違います。
別れる相手に対しても、最後まで思いやり の気持ちを失くさないでください。
「独身が整理される」ケースも
新しい出会い運も、今年は短い縁に終わりやすく、とくに上半期での出会いは、期待しないほうがいいでしょう。
いい感じの相手が現れても、体だけの関係で終わったり、数日で別れてしまうかも。
それでもいいと割り切れる場合は別ですが、危険な異性ではないか、事前に周囲の評判や情報を集めておくことをオススメします。
8、9月あたりに、親友や信頼できる人からの紹介でいい恋ができそうですが、進展に時間がかかってしまったり、仕事の忙しさから関係がなかなか深まらずにヤキモキすることもありそうです。
10月中旬以降は、出会いを期待するよりも自分磨きをして、2022年からの新しい出会いの準備をしておくといいでしょう。
ただし、交際期間が3年以上のカップルは話が別。
2019、2020年の「乱気の年」「裏運気の年」を乗り越えたということは、「愛情がある証」でも あるので、下半期に入籍の話が出そう。
2021年の「整理の年」は、「独身が整理される」という意味もあり、婚約や入籍の話になったら、怯まずに一気に進めるといいでしょう。
「整理の年」はワガママを通す時期ではないので、相手のタイミングに合わせるとスムーズに進みやすくなります。
あなたの希望は2022年以降に叶えてください。
長期間交際しているにもかかわらず2021年中に結婚話が進まない場合は、2022年にどうするかを真剣に話してみるといいでしょう。
詰め寄りすぎると関係が悪くなるので、相手を信じて流れに身を任せてく ださい。
起きたことの理由がわかれば、自分が変わる
失恋や恋人とのケンカをそのままにせず、「なぜ別れたのか」「どうしてケンカになったのか」と原因や理由をしっかり探すことが大事。
「相手が ダメな人だった」で終わってしまっては、同じ失敗を繰り返すことになり ます。
問題は相手ではなく、「自分にあった」と自覚しないと、何度も同じような失恋をするでしょう。
2021年は、あなたの身勝手さや、相手への思いやりの足りなさなど、変わらなくてはいけない自分を知ることができる年。
今年の経験から、自分に本当に見合う相手がどんな人なのかを見極めて、来年以降に活かすといいでしょう。
失恋したり、恋をしばらく休んだおかげで、気づけることや学びがいろいろあるはずです。
2021年を機に、不要なことを諦められたり、相手に妥協できるようにもなるでしょう。
今年の恋愛がうまくいかなかったら、そこに執着せずにキッパリ別れてください。
そして、2022年から新たな恋を目指すためにも、気持ちをしっかり整理しておきましょう。
金のイルカ2021年の結婚運について
2021年に結婚したいなら9月まで待って
「整理の年」は、結婚をするには不向きな年。
できれば2022年に入籍するほうがいいので、少し待てるなら待ちましょう。
とくに交際期間が1、2 年のカップルは、今年の結婚だと離婚率が非常に高くなるか、入籍することで苦労が増えてしまう可能性があるので、相手をよく見るようにして、 相手にもあなたの本当の姿を見せたほうがいいでしょう。
「乱気の年」「裏運気の年」に出会った人は、あなたの裏側を気に入っている場合があります。
2021年の下半期からは、あなた本来の我の強さや負けん気の強さが出てくるため、その姿を知った相手が急に冷めてしまう場合も多いのです。
2人の気持ちが盛り上がって止まらない場合でも、9月まではようすを見たほうがいいでしょう。
一方で、気持ちの整理がつくことで結婚に踏み込む場合もあるため、基本的に3年以上の交際期間を経て「乱気の年」「裏運気の年」を乗り越えることができたカップルは、入籍を考えてもいいでしょう。
流れが変わるのが6月なので、この時期に真剣に話をしてみると、答えが出たり、先のことをいろいろと決めることができそうです。
結婚するために「いまできること」を考えて
そもそも結婚願望のない人は、裏運気になって急に「結婚してもいいかも」と思う場合があります。
そういう人は、2021年は勢いで入籍しておくのも大事。
逆にここを逃してしまうと、しばらく結婚してみたい気持ちが盛り上がってこないでしょう。
ただし入籍後に「そもそも自分は結婚願望のないタイプだったんだ」と気づいて不満をためることもあるので、その場合は、結婚生活をどうしたら楽しめるかを工夫するといいでしょう。
また、交際期間も長く、「裏運気の年」も乗り越えられたと安心していると、突然家族や身内のトラブルが発生して「入籍は来年に……」となるケースも多々あります。
その場合は、2022年に結婚するために、何を準備しておくべきかを考えるようにしましょう。
恋人がいない状況で結婚を望む場合は、2021年は結婚相手の基準を下げ、異性から好かれるために努力すること。
そして、不要な異性との関係をキッパリ切っておくことも大事。
目標を「結婚」にしぼることでやるべきことが見えてくるので、そのために、いまできることを進めましょう。
現実的ではない異性のことをいつまでも追いかけず、実らない恋をしっかり諦める覚悟も必要だと覚えておいてください。
「時計座」「銀のカメレオン座」に注目!
2021年内にどうしても結婚に進みたい人は、相手の運気に合わせてみたり、「時計座」の異性に近づいてみることが大事。
「時計座」は五星三心 占いの中でも、交際から結婚までの決断が早いタイプが多く、さらに情にもろいので、ここ数年の苦労話をしながら、あなたが前向きに頑張っているストーリーを話すと、相手の心をうまくつかむことができそうです。
ほかにも「銀のカメレオン座」は2021年の運気がよく、結婚する可能性も。
ただし、このタイプは優柔不断でなかなか決断しないので、結婚に進みにくいところがあります。
ねらうなら8、9月に押し切ってみましょう。
もしくは、「銀の鳳凰座」が一目惚れしてくれればチャンスがあります。
結婚にこだわるよりも恋人や異性と楽しい時間を過ごしたり、相手のために何ができるのか考えたり、結婚後の自分の生活を考えて、いまのうちに準備をし、やるべきことを見つけておくことも重要です。
少し肩の力を抜いて、「長く一緒にいられると思える異性」に気持ちを切り替えると、 いい人を見つけられるようになるでしょう。
関連記事
金のイルカ2021年の運勢!手にしたものや人を整理し取捨選択する大事な年
コメントを残す