この記事は【金の鳳凰】2021年の運勢を掲載しています。
令和3年になる2021年を金の鳳凰の方はどのように過ごしていけばいいのか、指針にしていただけると幸いです。
金の鳳凰2021年の運勢
2021年開運3か条
1.メリハリのある生活を送る
2.遊びの計画をしっかり立てる
3.事前準備と再確認を忘れない
金の鳳凰2021年の全体の運勢
「金の鳳凰座」の2021年は、何事も準備と確認が大切になる「準備の年」 です。
昨年の2020年は、本来もっている魅力が発揮できて、いい流れに乗っている感覚があったと思います。
2021年も、基本的にその勢いがそのまま継続すると思っていいのですが、勢いに任せた行動をしているとトラブルが発生し、余計な問題をつくってしまいます。
「金の鳳凰座」は、頑固でまっすぐな性格。
一度火がつくと、その勢いをかんたんに止めることはできません。
それゆえに、好調だった昨年の勢い のまま、今年も全力で突っ走っていこうとしがちです。
ところが2021年は、 準備なしに調子に乗っているとミスが続いてしまう年。
ミスをして思わぬ 恥をかくこともあるでしょう。
一度落ち込むと、なかなか立ち上がれなくなるタイプなので、不要な不運を避けるためにも、しっかりと事前の準備や事後の確認を忘れないように心がけてください。
2021年はこれを意識するだけで、十分楽しい1年を過ごせます。
「準備の年」は、準備が自然と整うのではなく、「準備をしてください」 という意味。
とくに2022年からの「幸運の年」「開運の年」の2年間に向かうための準備期間でもあるので、まずは焦らずに、慎重かつていねいに行動しましょう。
たとえば、前日には着る服を決めておく、スケジュールは事前に確認をしておくなど、先読みして行動する癖をつけてください。
また、遅刻や寝坊もしやすくなります。
できれば「10~20分前行動」をするなど、時間にゆとりをもちましょう。
そうすることで、余計なミスも回避できます。
「しっかり遊ぶ」が幸運のカギ。交友関係を広げ、未知の体験にトライして
ここまでの話を聞くと、準備や確認ばかりで楽しくないイメージがわくかもしれません。
じつは、今年の運気アップには、重要なことがもうひとつあります。
「しっかり遊んでください」ということです。
もともと「金の鳳凰座」は、みんなで集まってワイワイ盛り上がるとか、 初対面の人と楽しく会話をする、といったことよりも、ひとりの趣味や自分の世界のなかで楽しむほうが得意な傾向にあります。
しかし2021年の 「しっかり遊ぶ」とは、いろいろな人に会って交友関係を広げ、未体験の 遊びにトライする、という意味です。
ふだんなら誘われても断ってしまう飲み会やイベント、異業種交流会、旅行などには、率先して参加してみてください。
自分の知らなかった楽しみをいろいろと体験できるでしょう。
スケジュール帳を「遊びの予定」で埋めてから、仕事の予定を組んでもい いくらいです。
しっかり仕事をして、しっかり遊ぶようにしてください。
ただし「金の鳳凰座」には、一度ハマると抜けられなくなってしまう性質もあります。
「今年の遊びは、今年で終わり」と思うことも大切。
今年の遊びを通して、さまざまな体験や経験をするなかで、「やっぱり自分に合わない」ということを知る年でもあるからです。
また、人生における食わず嫌いを減らせる年でもあります。
たとえば、「スポーツ観戦は、家でテレビ派」なら、スタジアムに行ってみる。
音楽フェ スに行ったことがないなら、チケットを取って参加してみる。
海外旅行の経験がないなら、ツアーに参加してベタな遊びを体験してみるなど、ふだん避けがちなことをあえてやってみましょう。
そうやって視野を広げてお くことが、2022年以降の運気にいい影響を与えます。
できれば「一流」 といわれるものを、生で体験してみてください。
真面目になりすぎて、視野を狭めないように
「準備と遊びが大切な1年です」とお伝えしても、なかなかいつもの習慣や生活リズムを変えられない「金の鳳凰座」。
2020年にやっと仕事がやりやすくなったことで、今度は仕事ばかりに熱中し、一生懸命になってしまう人がいます。
じつは、これには注意が必要です。
2021年は、恋愛運、仕事運、健康運など、あらゆる運気が「遊ぶこと」 でアップします。
真面目に仕事に取り組むのはいいですが、真面目に凝り固まると、思ったよりも結果が出ない、つまらないミスが増えてしまうなど、この1年を楽しめなくなります。
どうしても仕事に力を入れたい人は、「仕事は遊び」と思って取り組んだほうが、むしろうまくいくでしょう。
つまり、趣味も仕事も同じような感覚で向き合える人のほうが、いい年にできるのです。
無理して仕事ばかりに精を出していると、運気全体が上がらず、2022~2023年のいい運気がパッと花開かなくなってしまいます。
もっと世の中を知るために「遊び心」を育てて
2021年は遊ぶことが重要だとお伝えしていますが、「遊ぶ」と「快楽に走る」は大きく異なります。
自分の欲望をありのまま出せばいいのではありません。
欲望に溺れていいわけでもありません。
そこは勘違いしないで ください。
「遊び」だからといって不特定多数の人と体の関係をもったり、 賭け事や法律に違反する行為などは、当然、運気アップにはつながりません。
あくまでも「遊び心を育てる」意味での遊びです。
これまで避けていたことに、楽しむつもりで挑戦してみてください。
たとえば、派手な服や露出の多い服が苦手な人は、少し華やかな服を選 んだり、夏は大胆に肌を出してみてもいいでしょう。
髪の色を少し明るく 染めてみるのもいいかもしれません。
また、海外旅行や、見知らぬ人と一 緒のバスツアーに参加してみたり、スポーツジムや料理の体験教室に行ってみるのもいいでしょう。
要するに、いつもの自分なら避けてしまうことを「遊び心で」体験してみてほしいのです。
ただし、多くの人と楽しむなかでの失言には注意してください。
「鳳凰座」 は、間が悪くなった瞬間に、言わなくていい一言を言ってしまいがちなので、ていねいで上品な言葉を選びましょう。
話の上手な人の真似をするな ど、遊び半分で練習してみると、思わぬ収穫があるかもしれません。
大きな決断はNG。気分や勢いで動くと、後悔するハメに
避けなくてはいけないのは、大きな決断です。
結婚、引っ越し、転職、 家やマンションの購入など、人生を大きく左右する決断は基本的に「準備の年」には向きません。
ノリや勢いで入籍する場合もありますが、結婚に勢いは大事とはいえ、「準備の年」には思わぬ落とし穴が多いのです。
互いに足りない部分や欠けているところをしっかり見直す必要があります。
引っ越しも、2021年になると急に気分が変わって引っ越しをしたくな りやすいのです。
ところが、引っ越し後に後悔して、すぐにまた別の場所に引っ越したくなる、という衝動に駆られるので、やめておきましょう。
転職も同様。
2020年にいい流れに乗っていた人ほど、調子に乗って転職や部署異動願を出してしまいがちです。
しかし、「金の鳳凰座」は、そ もそも人間関係をつくることが不得意なタイプ。
新しい環境で一から人間関係をつくり直すには苦労がともないます。
そうなると、仕事にも集中で きなくなるでしょう。
2021年は、何かと気持ちの変化が起こりますが、2020年の好調を維持することが大事な1年だと思ってください。
「準備と確認」がキーワードになる1年。車の運転にも注意して
2021年は、準備不足や確認もれからの「小さなミス」が増える年。
寝坊、遅刻、忘れ物、数字の見間違い、確認もれ、連絡ミス、失言、約束を忘れる……
など、ほとんどが小さなことですが、その多くはあなたの思い込みからのミスです。
「大丈夫だろう」「慣れているから」「いつも通り」と思ったときほど、準備と確認を忘れないこと。
「準備をしたから安心」と思わずに、再度確認してみると、日付や時間、数字や金額などにドキッとするようなミスを見つける場合があります。
神経質にはならなくていいですが、 念には念を入れておきましょう。
そして、もっとも注意してほしいのは、「車の運転」です。
大きな事故は もちろん、車を擦ってしまうようなミスにも注意してください。
ほかにも、 大事なものを壊すような失敗も。
「時間があるから掃除でも」と思ったら大事な食器を割ってしまったり、機械を落として壊したり……。
ときには落として画面の割れたスマホを修理に出し、直ったその日に落としてまた画面を割ってしまうなど、ミスにミスが重なることもありそうです。
小さなミスなら、「笑い話のネタになってラッキー」くらいに思ってください。
上半期の縁は短く終わる。下半期は古い縁が幸運を運ぶ
2021年は「遊びの年」ではありますが、人との縁やつながりは弱いので、 「今年の出会いは、今年のために訪れた出会い」と割り切っておくといいでしょう。
思った以上に楽しい思い出ができて、つい長い縁につなげたくなりますが、2021年にできた縁には勘違いがつきものです。
一度、縁が切れても、本当に縁のある人なら、数年後に再会します。
下半期からは、懐かしい縁や古い縁がつながりはじめるので、できれば 新しい人よりも、懐かしい人に会うようにするといいでしょう。
とくに12月は、同窓会や同期会など、しばらく会っていない人の集まりに参加してみてください。
いい刺激を受けられ、学べることがあるはずです。
やる気に火をつけてくれるような人に会えることもあるので、疎遠になっている友人に連絡して、プチ同窓会をしてみるのもオススメです。
また、仕事にばかり時間をとられてしまうと、ドンドンやる気を失う年でもあります。
休んだり遊んだりするのは、決して悪いことではありません。
2020年まで十分頑張ってきた人は、自分をほめて、2021年は体を休ませて精神的にリラックスできる時間をとるようにしてください。
充電を満タンにするイメージで、少し贅沢なひとときを過ごすのもいい経験になります。
仕事においては、周囲に先を越されて焦ってしまう人もいると思います が、本領発揮は2022年からなので、落ち着いて行動すること。
1年を振り返ったときに、「なんやかんやでよく遊んだな」と思える年になると思います。
しかし何度も言いますが、つまらないミスで信用をなくすのを避けるためにも、事前準備と再確認を忘れないように。
「遊び心」と「準備と確認は慎重に」という2つのキーワードを頭に入れて、 メリハリのある1年を過ごしてください。
2021年「準備の年」の行動ポイント
◆2022年の「幸運の年」、2023年の「開運の年」に向かう準備期間として、交友関係を広げ、未体験な遊びを経験してみる
◆勢い任せでの行動は、余計な問題をつくってしまうので注意して
◆寝坊、遅刻、忘れ物、連絡ミス、失言、約束を忘れるなどのミスが起こりやすいが、「準備と確認」をすれば問題ない
◆恋愛、仕事、健康と、あらゆる運気は「遊び心」でアップする
◆結婚、引っ越し、転職などの大きな決断は不向きと心得る
コメントを残す